スタジオでは、まず教室を主宰している一番偉い先生がいます。小規模のスタジオでは1人の先生がすべてのクラスを教えているところもあります。そして中規模から大規模になると、その一番偉い先生の弟子であったり、外部から講師の先生を依頼したりします。人数の多いクラスでは、先生一人では全員の生徒を見きれないので、助手の先生がいたりします。
主宰している先生のクラスは人気が高く、未経験者はその先生のクラスをうけることができない場合があります。だからといって、その他の先生のクラスが良くないわけではありません。確かな技術と経験がある人が、主宰の先生とはまた違ったジャンルやスキルを発揮してくれます。技術も経験もない人が先生をやれば、スタジオの評判は落ちて、せっかく入会した生徒がどんどん辞めてしまいます。主宰の先生が太鼓判を押した人でないと先生になれないのです。
未経験者はまず、自分の曜日や時間の都合にあう先生を選択しましょう。最初に習う先生は「親鳥とヒナ」のような関係になるでしょう。長年続けて色々な先生に教わっても、最初に教えてもらった先生は、自分にとって特別な先生です。
年数が経ってくると、自分で先生やクラスを選択できるようになります。好きなジャンルを踊る先生、好きな音楽をよく使う先生、厳しい先生、優しい先生など色々な先生に教えてもらうと楽しいですよ。 |
 |
 |
 |
 |